新築住宅か中古住宅か?どっちがいい?
新築住宅にするか、中古住宅にするか、迷う方も多いのではないでしょうか。私自身、マイホームを検討しているときには、新築(注文住宅)が欲しい、でも、資金面では難しいから中古住宅?などのように大変迷いました。
新築住宅、中古住宅どちらもメリット、デメリットがありますので何を優先するかで選んでゆくことになります。
まず、中古住宅から見てみます。
中古住宅のメリット・デメリット
中古住宅のメリットは、なんといっても、その価格。値ごろ感が一番のメリットです。新築住宅と比べて、同じ規模の建物が土地込みで半額以下で買えることもあります。築年数が新しい建物であれば、間取りや設備も不便はないでしょうし、中古住宅にありがちな「暗さ」「暗い印象」も少ないでしょう。中古住宅のデメリットは、建物自体の老朽化です。日本の戸建て住宅の寿命は30年ほどといわれています。これは世界的に見ると非常に短い年数なのですが、中古住宅の場合には残りの寿命がその分短いということですので、メンテナンス費用や将来的な「建て替え」費用という点についても検討の際に頭に入れておくと良いと思います。
どのような経緯で建てられた家かがわかりませんので「当たり外れ」も心配です。
あとは、1981年(昭和56年)6月1日以前の建物である場合には、耐震性の問題が心配です。 建築基準法の改正により、1981年(昭和56年)6月1日に新耐震基準が施工されてますので、それ以前に建てられた戸建て住宅は、建て替えが近いという点と耐震性という点でもリスクが大きくなります。もともと建てた際にシッカリと地盤改良(補強)を行っているかについても資料など残っていないことがありますので、中古住宅は、耐震性でのリスクは否めません。
あとは、「あと一歩のフレッシュ感」という点ではないでしょうか。とくに若い新婚のご夫婦の場合には、気持ち的にもフレッシュな住宅に住みたいものですから中古住宅の場合には、フレッシュ感という意味であと一歩になります。中古住宅を安く買って、自然素材でリフォームされる方も増えていますので、プラスαでフレッシュ感を取り戻すこともできますね。
中古の場合、ねずみ、ごきぶりが出るケースもありますので、入居後にチェック&駆除するのも良いと思います。
新築住宅のメリット・デメリット
新築住宅のメリットはなんといっても、その「フレッシュ感」、「明るさ」ではないでしょうか。木の素材や間取り、設備すべてがピッカピカですので新鮮な気持ちで住めます。新婚のご夫婦が新築住宅を要望されるお気持ちはとてもわかります。耐震性も最新の基準が適用されるため安心です。この頃は、長期優良住宅といって、補修しながら200年は住めるレベルの家を建てる建築会社も増えていますね。
お金の面では、新築住宅の場合は固定資産税の優遇や住宅ローン減税が受けられる点もメリットでしょう。
逆にデメリットというのか、中古に対して不利な面は、やはり価格です。中古住宅よりは高額になりますでこれからのライフプランを考えられ、無理のない返済計画、住宅ローンを組むようにすることが大切です。
新築 or 中古住宅選び、ライフプランのお手伝いなら、私たち家づくりパートナーにお任せください。無料でご相談をお受けしております。